News

NewsNews

2022/01/29

マツモト建築芸術祭開催

マツモト建築芸術祭
~松本市を形作る「名建築」とアート作品の融合~

日程 2022年 1 月 29 日(土)より2 月 20 日(日)
場所 松本市内(松本城周辺20か所)
   まるで松本市内が美術館、松本市内を散策しながら出会う名建築とアート作品
   晩冬から初春の季節を感じながら、松本市内の街並みも是非お楽しみください。

長野県松本市

自然環境に恵まれ、文化意識が高く、移住希望度が高いと言われています。
民藝に対する理解が深く、柳宗悦が愛した街でもあり、その礎になる工芸が有名です。
なんの変哲もない身の回りのものに、本物の美が宿る文化が育まれてきました。それゆえに、博物館・資料館の数はとても多くあります。

ですが、美術館は少ない。
暮らしの中に本物の美が息づくがゆえに、美術品を展示する目的だけの場所を必要としなかったのかもしれません。

そのような松本市を形作る象徴として、「名建築」があります。
長い歴史があるものから、最新のものまでが、生活環境に存在し、市民の文化意識を育んでいます。そんな名建築たちの価値を今一度見直し、市民にとってかけがえのない財産であることを再認識したいという願いから、この「マツモト芸術建築祭」を企画。

名建築に訪れて体感してもらうための先導役として、現在において高い評価を得ているアート作品を融合させる企画です。アートが共存することで、美しいコントラストが生まれて、見慣れた建築の違う側面が見えてきます。

意外性を感じることもあれば、親和性を感じることもある。
その相乗効果が名建築たちの再評価につながることを願っています。
それと同時に、出展アーティストたちも、この名建築との相乗効果を得て、
新しい発見をし、この先のクリエイションの推進力にして欲しいです。

今回選出したアーティストは、我々がリストアップした候補の中から、
この芸術祭の趣旨を理解してくださった人たちで組みました。

この先、松本市が目指すアートに寄り添った文化都市のイメージを、しっかりと受け止めてもらえるすばらしい機会にしていけたらと思います。

2022/01/13

長野県及び隣接県対象「信州割SPECIAL」に関する重要なご連絡

日々、扉温泉明神館をご利用いただき誠にありがとうございます。
長野県様より、昨今の状況に伴い「信州割SPECIAL」の割引対象者及び対象エリアの変更連絡がございました。

①2022年1月18日までにご予約を完了していただいた長野県及び隣接県(8県)のお客様は割引対象となり従来の割引が適応されます。

②2022年1月19日以降にご予約をいただくお客様は以下、A.B.の通りとなります。

A.長野県にお住いの「同居家族※1名様での宿泊可」に変更となります。
※ご宿泊日ではなく、ご予約をしていただく日にちにございます。

B.隣接県(8県)の群馬県、埼玉県、新潟県、富山県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県にお住いのお客様は、「信州割SPECIAL」の割引対象になりません。

~変更前~
長野県及び群馬県、埼玉県、新潟県、富山県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県

~変更後~
長野県にお住いの「同居家族」に限る

ご予約日により、割引対象が変わります。
割引希望のお客様につきましては、上記ご注意願います。

2021/12/27

群馬県・埼玉県・岐阜県・愛知県在住のお客様へ。
「信州割スペシャル」をご利用いただけることとなりました!

長野県在住者限定の『信州割スペシャル』が、
『群馬県』・『埼玉県』・『岐阜県』・『愛知県』にお住まいの方も、
ご利用いただけることとなりました。
適用には下記の条件がございます。

≪ 信州割スペシャル ≫
◆ おひとり様1泊あたり、5000円割引 ◆
◆ おひとり様1泊あたり、観光クーポン2000円分付 ◆

<適用条件>
〇『群馬県』・『埼玉県』・『岐阜県』・『愛知県』在住者であること。
〇2022年1月11日~2022年3月10日ご宿泊を対象とします。
〇2021年12月27日以降に予約された新規の予約分に限ります。
〇【重要条件】
『ワクチン接種済みであること』または『PCR検査等の検査結果が陰性であること』が条件となります。
※ワクチンは2回接種し、かつ2回目接種から14日以上経過していること。
※ワクチン接種済の方は、『予防接種済証』または『接種証明書』をご提示ください。
また、検査済の方は、『検査結果通知書』をご提示ください。ご提示がない場合は「信州割スペシャル」は適用されません。ご注意ください。

〇適用は最大2泊までとなります。
〇直接予約以外(旅行サイトなど)でのお申し込みは対象外となります。
〇現地支払いのみ対象。事前決済は対象外となります。

※受付数には数に限りがございます。上限に達し次第終了となります。
またコロナ感染状況及びGoToトラベル事業の再開の状況によっては中止となる場合がございます。ご了承ください。

2021/12/15

新潟県・富山県・山梨県・静岡県在住のお客様へ。
『信州割スペシャル』をご利用いただけることとなりました!

長野県在住者限定の『信州割スペシャル』が、
『新潟県』・『富山県』・『山梨県』・『静岡県』にお住まいの方も、
ご利用いただけることとなりました。
適用には下記の条件がございます。

≪ 信州割スペシャル ≫
◆ おひとり様1泊あたり、5000円割引 ◆
◆ おひとり様1泊あたり、観光クーポン2000円分付 ◆

<適用条件>
〇『新潟県』・『富山県』・『山梨県』・『静岡県』在住者であること。
〇扉温泉明神館では、2022年1月11日~2022年3月10日ご宿泊を対象とします。
〇2021年12月10日以降に予約された新規の予約分に限ります。
〇【重要条件】
『ワクチン接種済みであること』または『PCR検査等の検査結果が陰性であること』が条件となります。
※ワクチンは2回接種し、かつ2回目接種から14日以上経過していること。
※ワクチン接種済の方は、『予防接種済証』または『接種証明書』をご提示ください。
また、検査済の方は、『検査結果通知書』をご提示ください。ご提示がない場合は「信州割スペシャル」は適用されません。ご注意ください。

〇適用は最大2泊までとなります。
〇直接予約以外(旅行サイトなど)でのお申し込みは対象外となります。
〇現地支払いのみ対象。事前決済は対象外となります。

※受付数には数に限りがございます。上限に達し次第終了となります。
またコロナ感染状況及びGoToトラベル事業の再開の状況によっては中止となる場合がございます。ご了承ください。

2021/12/15

『信州割スペシャル』の実施期間が、3月まで延長されました!

2021年12月23日宿泊分までの設定となっておりました『信州割スペシャル』の
期間が延長され、2022年1月11日宿泊~3月10日宿泊も、ご利用いただけることとなりました。
適用には下記の条件がございます。

≪ 信州割スペシャル ≫
◆ おひとり様1泊あたり、5000円割引 ◆
◆ おひとり様1泊あたり、観光クーポン2000円分付 ◆

<適用条件>
〇長野県在住者であること。
〇2022年1月11日~2022年3月10日ご宿泊を対象とします。
〇2021年12月10日以降に予約された新規の予約分に限ります。
〇【重要条件】
『ワクチン接種済みであること』または『PCR検査等の検査結果が陰性であること』が条件となります。
※ワクチンは2回接種し、かつ2回目接種から14日以上経過していること。
※ワクチン接種済の方は、『予防接種済証』または『接種証明書』をご提示ください。
また、検査済の方は、『検査結果通知書』をご提示ください。ご提示がない場合は「信州割スペシャル」は適用されません。ご注意ください。

〇適用は最大2泊までとなります。
〇直接予約以外(旅行サイトなど)でのお申し込みは対象外となります。
〇現地支払いのみ対象。事前決済は対象外となります。

※受付数には数に限りがございます。上限に達し次第終了となります。
またコロナ感染状況及びGoToトラベル事業の再開の状況によっては中止となる場合がございます。ご了承ください。

2021/12/10

長野県にお住まいの方限定!
『まつもと冬割キャンペーン』が発表されました!

長野県にお住いのお客様へ嬉しいNEWSです。 2022年1月5日~2022年1月31日ご宿泊分のお客様は、 おひとり様1泊につき3000円の割引が適用されます。

<適用条件> 〇 扉温泉明神館では、2022年1月5日~2022年1月31日ご宿泊を対象とします。 〇2021年12月8日以降に予約された新規の予約分に限ります。 〇ご宿泊されるすべての方が長野県在住者であること。 (1名様でも県外の方が含まれる場合は、すべての方が対象外となります) 〇おひとり様1泊あたり、3000円割引。 〇おひとり様1泊あたり、まつもとコイン(電子クーポン)2000円分付。 (クーポン取得にはスマートフォンが必要です) 〇適用は最大2泊までとなります。 〇直接予約以外(旅行サイトなど)でのお申し込みは対象外となります。 〇現地支払いのみ対象。事前決済は対象外となります。

※受付数には数に限りがございます。上限に達し次第終了となります。 またコロナ感染状況及びGoToトラベル事業の再開の状況によっては中止となる場合がございます。ご了承ください。

2021/11/21

ビーナスライン冬季通行止めについて

明神館から美ヶ原高原や諏訪方面などに抜ける2~3時間のドライブルートである通称『ビーナスライン』は、積雪等により冬季閉鎖され、雪解けとともに開通となります。下記日程をご確認いただき、旅の計画にお役立てください。
【冬季閉鎖期間:2021年11月25日~2022年4月19日まで】

2021/10/26

サロン1050 扉の秋深味 ~栗を素材のまま楽しむ一皿~

秋の味覚はもう一つ

扉の秋深味
大女将の栗林で採れる栗は、毎年モンブランでご提供しております。でも、今年は創業90周年。
モンブランではなく、昔を思い出していただけそうなスイーツに栗を変化させてご提供いたします。

大女将が愛したお孫さんに、秋には栗林から栗を採って来ては塩茹でし、ペンチで割って、スプーンでお腹いっぱいになるまで食べさせていました。
とはいっても大女将は初代料理長。誰よりも朝早く起き栗林へ出かけては、お客様と大切な孫に栗を拾っていました。
孫への栗のプレゼントは束の間の休憩時。休息を取るよりも孫の笑顔が活力を生ませたのですね。

栗本来の味。
今回のスイーツ名は、扉の秋深味。加糖など余計なことはしておりません。栗本来の味わいと中に隠れているクリームとの組み合わせをお楽しみください。

 

2021/10/26

サロン1050 プリン・ア・ラ・モード  ~大女将が愛した孫の為に拵えたプリン~

初代料理長であった現在の大女将。
孫の誕生をとても喜び、いつもプリンを拵えては、食べさせていたとか。

卵の味が強いプリンが特徴的!
この愛されるプリンに沢山のくだものを纏わせ
プリン・ア・ラ・モード仕立てといたしました。

玉子たっぷりの田舎のプリン、是非お楽しみください。

 

2021/10/25

扉温泉明神館 フレンチ秋メニュー 一部ご紹介 Vol.3


締めは、お茶菓子
苔玉はわさび沢の奥地の苔の川辺をイメージ 中身は林檎のソテーとチョコレート。
シャインマスカットのサブレタルト、バタークリームにはキウイフルーツを加えてさっぱりと
マロンクリームのプティシュー
グリルドカカオとチーズが食感と風味のアクセントです。

味覚と芸術の秋
是非フレンチレストランでお楽しみください。